>
専門学校で教鞭を取る中で感じた高等教育・教養教育の欠落から学問とは何か、理論ではなく実践的アプローチを参考までに紹介しました。毎回各科目の講義の前に概説をしたものをまとめて配布しました。
physiologychart.jpg
>
生理学は基礎医学ですが、医学・看護学・理学療法学・作業療法学・栄養学の専門教育課程において教育内容も意味も全く異なる事を知りました。しかしながら不得手とする学生の悩みは共通のポイントに起因するのではないかと思い結実したのがこのチャートです。この生理学教育法が正しかったかどうか解りませんが、少なくともかつて苦手だった学生が生理学を得意科目とするのを見て大いに喜んだ記憶があります。

Enter content here

Enter content here

>
教師とは教科書の内容を解りにくく説明する者、学校とは子供を持てあました親達が子供を閉じ込めておく所、との認識を小学生時代に持って以来「学校」と言う学校が面白く無かった私は学問だけは好きで大学にまで進学しました。
 
師範学校を出た祖母の影響か、私も教壇に立ち教鞭を取る事になってから「教育」の意味と機能について考えさせられました。学問が好きであった事から、自然と高等教育や教養教育については関心を持ち、現在もそれを持ち続けています。
ijnreflection.jpg
>
一回の戦争に負けた事で、教育体系を含めた国のシステムが外国勢力により大幅に変更されました。既に廃止された旧帝国海軍の「五省」は、よく纏められた日々の戒めとして、今日でも通用するものと思います。